●総合福祉共済制度

全美連「総合福祉共済制度」とは、組合員・従業員が病気やケガで亡くなられたときに保険金をお支払いする制度です。死亡保険金のほかに災害保険金や障害給付金、入院給付金、さらに加入者の慶弔時には特別給付金が支払われる全美連独自の共済制度です。

保障内容

1口あたりの保障内容 共済1口あたり こども特約1口あたり
死亡または高度障害状態になられたとき
(死亡保険金または高度障害保険金)
100万円 100万円
不慮の事故または感染症により死亡したとき
(死亡保険金+災害保険金)
200万円 150万円
不慮の事故により高度障害状態になられたとき
(高度障害保険金+障害給付金)
200万円 150万円
不慮の事故により障害状態になられたとき
(障害給付金)
100~10万円 50~5万円
不慮の事故により5日以上入院されたとき
(入院給付金)
日額1,500円 日額750円

掛金

区分 加入(更新)年齢 1口の掛金(月額) 加入口数
Y 14歳6ヶ月超~25歳6ヶ月まで 400円 1~5口
A 25歳6ヶ月超~40歳6ヶ月まで 600円 1~5口
B 40歳6ヶ月超~55歳6ヶ月まで 800円 1~5口
C 55歳6ヶ月超~65歳6ヶ月まで 1,000円 1~3口
D 65歳6ヶ月超~75歳6ヶ月まで 1,800円 1~2口
E 75歳6ヶ月超~80歳6ヶ月まで 3,000円 1口※1
こども特約 2歳6ヶ月超~14歳6ヶ月まで 200円 1~4口※2

※1 D区分からの継続者のみ更新できます。
※2 こども特約のみの加入はできません。

加入資格

  • 組合員・従業員で、加入日現在健康で勤務・日常生活を営んでいる方
  • ご加入時の年齢が、14歳6ヶ月超~75歳6ヶ月までの方(但し継続加入は80歳6ヶ月まで)

保険期間

  • 10月1日~翌年9月30日までの1年間(中途加入者は加入日から9月30日まで)。以後毎年特にお申し出のない限り自動更新となります。

加入方法

  • 支部長または組合事務局までご連絡ください(随時受付)。申込み書類を送付いたします。

特別給付金制度

特別給付金種類 給付金額 請求必要書類※1
スタッフの
福利厚生に!
結婚祝金 1口 2万円 ~ 5口 10万円 戸籍謄(抄)本1部
第一子誕生祝金 1口 2万円 ~ 5口 10万円 戸籍謄本1部(抄本不可)
子供誕生祝金(第2子より) 2万円 戸籍謄(抄)本1部
日頃の健康管理に
毎年1回の健診を!
人間ドック補助金
(40歳以上の方)
(毎年4月から翌年3月までの年1回)
1万円
(1万円未満の場合実費)
人間ドック、健康診断等 受診領収書
(加入者名、健診支払い金額がわかるもの)
5日からの入院
病気でも
ケガでもOK!
入院療養見舞金
(毎年4月から翌年3月までの年1回)
(事由発生日は退院日)
2万円
(継続5〜29日以下の入院)
入退院日のわかる病院発行の証明書または領収書
5万円
(継続30日以上の入院)
入退院日および傷病名のわかる病院発行の証明書等
節目の慶事に
嬉しい祝金!
銀婚祝金(25年) 2万円 戸籍謄(抄)本1部
金婚祝金(50年) 5万円 同上
還暦祝金(満60歳) 1万円 住民票1部※2
古希祝金(満70歳) 1万円 同上
お悔やみの時にも 配偶者死亡弔慰金
(ご加入後1年を経過しなくても給付)
3万円 戸籍謄(抄)本1部
子供死亡弔慰金
(14歳7ヶ月未満の被扶養者)
3万円 同上
いつまでも
お元気で!
長寿祝金
(80歳6ヶ月超えて脱退した方、80歳6ヶ月超えて自然脱退になった方)
10万円 住民票1部※3

  • 共済加入1年後から、上記の事由が起きたときに請求ができます。
  • 請求権は事由が生じた日から1年間です。

※1 ・原本もしくはコピーに署名捺印したもの ・事由発生日以降のもの
※2 その他、運転免許証・健康保険証等でも可。コピーに署名捺印、請求日を記入。
※3 住民票は、脱退日の翌日以降に取得したもの。
   その他、運転免許証・健康保険証等でも可。コピーに署名捺印、請求日を記入。